道南旅行記(2006/9/13〜9/16)

朝。ほぼ始発の電車で出発。
というのも電車で北海道まで行こうとしているからです。
ん?飛行機は使わないのかって?
まぁ、いいじゃんたまには。
青函トンネル通ってみたかったしね。
東京から新幹線で八戸。 そこからは「スーパー白鳥」に乗り青函トンネルをくぐり函館へ。
1日目は時間的なこともあって函館市内を中心に散策してきました。


五稜郭・五稜郭タワー
まずは五稜郭へ。というか五稜郭タワーへ。
高さはそんなになかったのですが、五稜郭はよく見えました。
そして、五稜郭と言えば土方歳三。
展望台に土方歳三像がありました。
右の写真はここで買った珍しい(?)飲み物。
名前忘れちゃったけど、どっちの料理ショーで紹介されたというトマトジュースや白い恋人の飲み物とか。
白い恋人はかなり甘かったなぁ。
ラッキーピエロ


函館と言えば「ラッキーピエロ」。
有名なハンバーガー屋です。
だけど写真はソフトクリーム。
いや、時間的にまだ飯時ではなかったのでね。
でも、ソフトクリームもおいしいよ。
この後、近くの丸井今井のHTVショップを散策。
規模は小さいけどなかなかの品揃え。
ここでは欲しかった水曜どうでしょうストラップを買いました。

新函館ラーメン マメさん


これから夜景を見に行こうかと思うのだけれど、その前に夕食。
「マメさん」というラーメン屋に行ってきました。
食べたのは塩ラーメン
あっさりした懐かしい感じの味のラーメンでした。
函館山


函館で一番見なければいけないものといったら夜景でしょう。
本当にすごくきれいでした。
ただ、修学旅行生が多数いて結構大変だった…。
ここっていつもこんなに人がいるの?
帰りのロープウェーを待つのにかなり時間がかかりそうだったので、飲み物でも飲みながら気長に待つことに。
買ったのはガラナ。しかも2種類。
まぁ、オロナミンやデカビタみたいな味だね。
一番右の写真は北海道だけのデザインというジョージア。
買いはしなかったけど、味はどうなんだろうね。
八幡坂


函館山の麓の坂には一つ一つ名前がついていますが、その中でも一番有名なのが八幡坂。
坂の向こうには函館湾。
そして、青函連絡船の「摩周丸」まで見える。
絶好のポイントですね。
函館朝市
二日目。
函館に泊まっているのだから、朝はやはり函館朝市で食べなければ。
ということで朝市に行ってきました。
今回はまぐろの赤身丼を頂きました。
うまかったです。
朝市をぶらぶら歩いていると「かにまん」というものがあったので購入。
なかなかおいしかったです。
ここからはレンタカー移動。
今回お世話になったのはこいつ→。
ティーダラティオです。
この前の週に軽を運転していたため、慣れるのに少し時間がかかりました(汗)。
トラピスト修道院
まず初めはトラピスト修道院にやってまいりました。
明治29年に創立されたわが国最初の男子トラピスト修道院らしいです。
道の駅
道の駅を2連発。
一つ目は「しりうち」。
サブちゃんの出身地ということもあり関連グッズがちらほら。
二つ目は「横綱の里ふくしま」。
「横綱千代の山・千代の富士記念館」があります。
青函トンネル記念館
続いて青函トンネル記念館へ。
青函トンネルの歴史がよくわかります。
ビデオも見れるしね。
右の写真はトンネル羊羹。
あっさりしてておいしかったです。
その右の昆布羊羹ってどこで買ったんだっけ?
海沿いの景色でも見ながら、ちょっと休憩。
白神岬


北海道最南端の白神岬へやってきました。
以前最北端の宗谷岬には行ったことあるので、あとは最東端の納沙布岬へ行きたいですね。
写真は北海道最南端の碑です。
松前城
続いては松前城。
ここへ行って一番驚いたのは入口。
城に入るために一度階段を下りて、通路を通ってから入るようになってました。
これも敵から守るための仕組みなんでしょうかね。
右の写真は城の前の店で売っていた桜アイス。
なぜ今の時期にさくらなのでしょう?
道の駅「もんじゅ」
ここはちょっとよっただけなので、あまり覚えてない…。
幸鮨


ちょっと遅めではありますが昼食。
北海道に来たら一度は食わないといけないだろうなぁと思い、今日は寿司で。
ちょっと贅沢をさせてもらいました。
そして、かなりおいしかったです。
五勝手屋羊羹
五勝手屋羊羹といえば赤い筒に入っている羊羹が有名ですが、今回はあきあじ最中を買いました。
こちらも甘すぎない味ですごくおいしい。
この辺に来たらぜひ買って行きたいですね。
旧中村家住宅
左の写真が旧中村家住宅です。
江戸時代から回船問屋を営んでいた、近江商人の大橋宇兵衛が建てた家屋。
越前石を積み上げた土台、総ヒノキ切妻造りの母屋など、問屋建築の代表的な造りらしいです。
道の駅「江差」
道の駅「江差」で休憩。
かなり小さな道の駅でした。(トイレと売店しかなかったし)
右の写真は道の駅の看板なのですが、逆行のためあまりよく見えない…。
ちなみに「江差」の読みは「えさし」です。
道の駅「あっさぶ」
今度は道の駅「あっさぶ」で休憩。
ここでは「あっさぶの黒豆茶」というのを購入。
なかなかおもしろい味でした。
クロフォード・イン大沼
今夜の宿。
写真は次の日の朝に撮ったものです。
松尾ジンギスカン


北海道に来たらジンギスカンも食べないといけないでしょう。
ということで宿の周辺で一軒だけあったジンギスカン屋に行ってきました。
他のを食べたことないので比較はできませんが、すごくおいしかったです。

道南旅行記(後篇)へ→
旅行記へ戻る→