TOKAI S8(エスエイト)

車体寸法

 

全長×全幅×全高(mm)

4000×1500×1000
(ISF4000
規格)

重量(kg)(ドライバー無・電池無)

88

重量(kg)(ドライバー無・電池含)

160

車両性能(推定)

 

太陽電池による最高速度(km/h)

-

蓄電池による最高速度(km/h)

-

巡航速度(km/h)

65

シャシフレーム

 

シャシ

バスタブ構造
CFRP
バルサコア

ボディ

バスタブ構造
CFRP
ハニカムコア
CFRP
フォームコア

バッテリ

 

タイプ

鉛蓄電池

直列数

6

並列数

2

総電圧(V)

-

重量(kg)

-

太陽電池

 

タイプ

単結晶シリコン

モジュール変換効率(%)

-

定格出力(W)

784

モータ

 

モーターは、ミツバ製DCブラシレスモーターを搭載。このDDモーターはプロトタイプとして開発した800W72V仕様のものです。DDモータは、ホイールと一体にした構造になっています。

タイヤ

 

タイヤは、MICHELIN製ソーラーカー用ラジアルタイヤを使用しています。高性能低転がり抵抗タイヤであり、ラジアル(放射状)構造で、バイアス構造のものより低転がり抵抗です。

ステアリング

 

ステアリングは、省スペース化に有利なバーハンドル方式を採用。またリンク機構はトー変化を減らすためリニアスライドを採用した。

フロントサスペンション

 

フロントサスペンションはダブルウィッシュボーン方式を採用。サスペンションユニットはマウンテンバイク用の減衰調整付きのものを使用した。このユニットでは、スプリングの変更と減衰を調整することでセッティングの幅を広くすることが出来ます。

リアサスペンション

 

リアサスペンションは両持ちのトレーリングアーム方式とした。ホイールに直接取り付ける DDモーターを装着する場合、片持ち方式に比べ整備性は劣るが、チェーン駆動に対応が容易であることと、効率よく荷重を支えられるため、この方式をとっています。

 

→戻る